穏やかな海のそばに美しく設計された沿岸庭園

Kishibe Hakobu (岸辺運ぶ)

海と共生する、持続可能な庭づくり

無料相談を予約する

私たちのこだわり:海と共に生きる庭

潮風に揺れる丈夫なハマギク

耐塩性と耐風性

厳しい沿岸環境でも生き残るだけでなく、繁栄する植物を科学的知見に基づき選定します。これにより、メンテナンスの手間が少なく、一年中美しい庭が実現します。

地元で採れた石と再生木材を使った庭の通路

持続可能性

地元の生態系から調達した資材を使用し、水の使用を最小限に抑える設計を心がけています。環境への負荷を減らし、自然のサイクルを尊重する庭づくりを提案します。

根の深い植物が砂丘を安定させている様子

生態系との調和

庭のデザインを通じて、海岸線の侵食防止に貢献します。在来種を植えることで地域の生物多様性を高め、庭が周囲の自然環境の一部となるよう設計します。

サービス内容

沿岸住宅の庭園設計図と完成後の写真のモンタージュ

沿岸景観設計

個人の住宅から商業施設まで、お客様のビジョンと立地の特性に合わせたオーダーメイドの庭園設計を提案します。コンセプト作りから施工まで一貫してサポートします。

植物の葉についた塩の結晶のクローズアップ

塩害対策コンサルティング

潮風や飛砂による塩害を最小限に抑えるための専門的なアドバイスを提供。土壌改良、適切な植物選定、防風林の設置など、具体的な解決策を提示します。

斜面に根を張る植物が土壌を固定している様子

侵食防止と節水園芸

海岸線の土壌流出を防ぐための植栽技術や構造物を導入します。また、乾燥に強い植物(ドライガーデン)を取り入れ、水資源を大切にする庭づくりを推進します。

参加者が庭づくりを学んでいるワークショップの風景

資材販売とワークショップ

当店が厳選した、沿岸園芸に適した持続可能な土壌、肥料、道具を販売しています。また、海辺の庭づくりを学ぶための定期的なワークショップも開催しています。

施工事例

明石市のシーサイドテラス

課題: 強い潮風と西日により、既存の植物がすぐに枯れてしまう状態でした。

解決策: 耐風性の高い低木で風除けを作り、乾燥に強い多肉植物やハーブを中心とした植栽に変更。自動灌水システムも導入しました。

枯れた植物が点在する寂しいテラス Before
青々とした植物で満たされた美しいシーサイドテラス After

淡路島の崖地の庭

課題: 大雨による土壌流出と崖の侵食が深刻な問題でした。

解決策: 深く根を張る在来の草木を密に植え、土留めとして自然石を配置。地盤を安定させ、緑豊かな斜面へと再生させました。

土がむき出しになった浸食の進む崖 Before
緑のカーペットで覆われ安定した崖の庭 After

お客様の声

会社概要

私たちの使命

私たちの使命は、沿岸の厳しい自然環境と調和し、持続可能で resilient (回復力のある) 美しい庭園を創造することです。私たちは、すべてのプロジェクトにおいて、自然への敬意と科学的知見を融合させます。

代表 / 景観デザイナー

代表の岸辺運ぶのポートレート

岸辺 運ぶ (Kishibe Hakobu)

代表 / 景観デザイナー

幼少期から神戸の海に親しみ、大学で園芸学と海洋生態学を専攻。国内外での修行を経て、沿岸環境に特化した景観設計事務所を設立。土地の潜在能力を最大限に引き出すデザインを得意とする。

連絡先情報

アクセス

お問い合わせ・無料相談

庭づくりに関するご相談、お見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせください。2営業日以内に担当者よりご連絡いたします。